【メンズファッションジャンルの種類と特徴】第2弾・ミリタリーファッション

男女問わず人気の高いファッションジャンルの1つである〝ミリタリーファッション″
カーキを基調としたアイテムが多く、かっこいい印象を演出してくれるので、メンズは
ミリタリーアイテムを1つ持っておくと便利ですよ◎
今回はミリタリーファッションの特徴についてご紹介します!!
目次
ミリタリー-ファッションとは??
元々軍隊が着用していた軍服をモチーフにしたファッションのこと
カーキ、ネイビー、ベージュなどの自然を思わせるアースカラーや、迷彩柄の
アイテムを取り入れた着こなしが、特徴的です。
💡現代のミリタリーファッションは、アメリカ軍の軍服デザインが影響したと言われています。
アウターで大人気の「MA-1」や「M-65」もアメリカの軍服から生まれたデザイン。
シンプルかつ実用性の高さから世界中に多くのファンがいるロングセラーアイテムです!
ミリタリーファッションで抑えるべきアイテム
シャツ
ミリタリーファッションの中でも、カーキやベージュのシャツはコーディネートの幅が
広がる便利なアイテムです。ベーシックな合わせやすい色のシャツが多いのでどんな
ボトムとも合います。
ボタンを開けて羽織ったり袖をまくったり…など、シャツの着方によってもイメージを
変えることができますよ◎
カーゴパンツ
カーゴパンツは取り入れやすいミリタリーファッションアイテムです。
ブランドによってはキレイめな雰囲気のデザインのものもあるので、普段のデニムや
チノパンをカーゴパンツに変えるだけでも雰囲気がミリタリー-テイストになりますよ◎
ジャケット・アウター
ジャケットやコートなどのアウター類は見せる面積が広くなるため、ミリタリーテイスト
なものを取り入れると、一気にミリタリーな雰囲気に仕上がります。
これからの時期にMA-1やモッズコート、ミリタリージャケットなどを取り入れてみると
ミリタリーファッションをかっこよく着こなすことが出来ると思います。
ミリタリーファッションを着こなすポイント
取り入れるミリタリーアイテムは1つ
いくら素敵なアイテムを揃えても上下、アウターもミリタリーのアイテムで統一してしまうと
本当の軍服のようになってしまいます。
ミリタリーアイテムを取り入れる際はワンポイントぐらいがちょうどいいでしょう。
おすすめはミリタリーアイテム×ブーツの組み合わせ
ミリタリーファッションにサンダルやスニーカーを合わせると、アウトドアな雰囲気や
カジュアルすぎる印象になってしまいます。
カジュアルダウンし過ぎないためにも、ミリタリーファッションの足元にはブーツがおすすめです!
ミリタリーファッションのおすすめブランド
ALPHA
1959年設立のミリタリーブランド。MA-1、N-3BはALPHAの代表作であり、人気高い
アイテムです。見た目のデザインだけでなく、機能性や耐久性に優れた商品展開が魅力的。
アメリカの軍隊で実際に使うミリタリーアイテムを作ってきたブランドなので、雰囲気
のみならず、リアルなミリタリーファッションを楽しめます。
ROTHCO
ROTHCOは創設以来60年以上、世界各国の陸軍・海軍へ衣料を提供しているブランド。
ミリタリー製品だけにとどまらず、サバイバルゲームやキャンプ用品などのアウトドア
アイテム、警察のユニフォームやセキュリティ用品など商品のラインナップの幅広さが特徴。
そのため、ファッションアイテムとしてだけでなくアウトドア向けのブランドとしても認知が
広まっています。
AVIREX
AVIREXはいくつものフライトジャケットをアメリカの軍隊に正規支給品として
納入してきた歴史あるミリタリーブランドです。
トム・クルーズが主演を務めた大人気映画「トップガン」にAVIREXのフライト
ジャケットが使われ、注目を浴びました。
無駄の無いシンプルなデザイン、ノスタルジックな味わいは世界中の多くの人々から
支持され続けています。
ミリタリーアイテムを使ったコーディネート例
MA-1を使ったミリタリーファッション
キャップやパーカー、スニーカーといったスポーティーなアイテムともMA-1は合います。
上半身にボリュームがあるので黒スキニーですっきりとまとめています。MA-1のシガーポケットに
ついているタグと靴の色を合わせているのもおしゃれですね◎
迷彩柄を取り入れたミリタリーファッション
ミリタリーといえば、迷彩柄をイメージしますよね!
迷彩柄はシンプルな着こなしにインパクトを加えてくれる強い味方です。
かっこよく着こなせていますね◎
ミリタリージャケットを使ったコーディネート
ミリタリージャケット×モノトーンアイテムで男らしい印象に。
インナーのグラデーションニットがシンプルさを払拭して、メリハリのある
コーディネートに仕上がっています。
カーキと相性のいいブラウンの靴がより男らしさを演出しています。
デニムシャツをレイヤードしたミリタリーファッション
デニムジャケットをインナー使いしたアメカジコーデ。
カーキのコートとデニムシャツ以外はモノトーンでシンプルにまとめているので
大人っぽいクールな印象に仕上がっています。
カーゴパンツを取り入れたミリタリーファッション
テーパードスキニーのカーゴパンツを取り入れているので全体的にすっきりとした
シルエットにまとまっています。ミリタリ―アイテムはアースカラーのアイテムとの
相性抜群です◎ブルゾンの袖の色と靴の色を合わせていて、コーディネートに統一感も
ばっちりです。
まとめ
今回はミリタリーファッションの特徴について紹介しました。
ミリタリーアイテムを1つ取り入れるだけで、いつものコーディネートの
アクセントになりますよ。
今回紹介したコーディネート例やブランドを参考に、ぜひミリタリーファッションを
楽しんで見てくださいね(^^)