メンズ・フレアパンツを履くとスタイルアップするのは本当?!スタイルアップする理由とサンプルコーデを紹介!

フレアパンツはレディースでは定番のボトムでしたが、ここ数年は
メンズ間でも定番になってきています。
形が特徴的なボトムだけにどう着こなすのか分からず、取り入れられて
いない方もいたりします。
フレアパンツは特徴的な形ですが、スタイルアップするシルエットなので、
おしゃれメンズは早々に取り入れているんですよ♩
今回は、フレアパンツを履くとスタイルアップする理由とサンプルコーデを
紹介していきます!
*フレアパンツの特徴や着こなしのポイントを知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
おしゃれな人が履いているフレアパンツって本当におしゃれなの!?
目次
フレアパンツを履くとスタイルアップできるのか?
Aラインひざ下が脚のラインをカモフラージュされるため脚長効果の期待大!
フレアパンツは膝から裾に向かって徐々に広がるAラインのパンツです。
写真で見比べても分かるように、ひざから下のシルエットをカモフラージュ
できるので脚が長く見えます。
また、ワイドパンツのように裾がもたつかないので、足元がすっきりとした
印象になり、よりスタイリッシュな着こなしができます。
どんなデザインのフレアパンツがスタイルできるのか?
色
・ダークトーン
黒やネイビー、ブラウン、チャコールグレーなどのダークトーンの
フレアパンツは暗い色味なので、足が引き締まって見え、シルエットも
相まってスタイルアップ効果があります。
何色を買えばいいか迷ったときは、とりあえず「黒」を選んでおけば、
着まわしやすく、コーデしやすいと思います。
・ハイトーン
ライトベージュやライトグレーなどのフレアパンツは柔らかくリラックス感の
ある着こなしができます。
春夏などにはペールトーンのフレアパンツを選ぶと季節感もあり、おしゃれな
印象になります。
同系色でまとめたワントーンコーデにすれば、よりスタイルアップが期待できます。
デザイン
・センタープレス入り
センタープレスが入っていると、より脚長効果が期待できます。
センタープレス入りのフレアパンツはきれいめにもカジュアルにも着回せる
ので1本持っていると活躍するでしょう。
・ストライプ柄やリブ素材
縦ラインが特徴的なストライプ柄やリブ素材も足をきれいに長く見せてくれる
効果があります。
無地のデザインに慣れたら柄モノや様々な素材のフレアパンツに挑戦してみても
良いでしょう。
💡Point!
裾は靴に軽く触れる程度のものを選んで脚長効果を発揮しよう!
フレアパンツはフルレングスがおすすめ!
裾丈が短すぎるとダサく脚長効果が半減してしまいますし、長すぎると
野暮ったくだらしない印象になってしまいます。
裾は靴に軽く触れる程度のものを選ぶと、上品にすっきりとまとまります◎
フレアパンツのサンプルコーデ
春-Spring-
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:4,290円 |

![]() | 価格:3,480円 |

![]() | 価格:2,998円 |

夏-Summer-
《おすすめアイテム》
![]() | フレアパンツ メンズ スラックス テーパード シューカット カジュアル センタープレス TR素材 ストレッチ 伸縮性 シンプル 無地 ストリート イージーウエスト 9636 価格:4,950円 |

![]() | 価格:1,966円 |

![]() | 価格:6,490円 |

秋-Autumn-
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:19,800円 |

![]() | 価格:14,960円 |

![]() | 価格:14,300円 |

冬-Winter-
《おすすめアイテム》
![]() | 【送料無料】VOAAOV ヴォアーブ VOPT-H84 フレアブーツカットスラックス CHARCOAL ,BLACK 22SS メンズ レディース 価格:19,580円 |

![]() | 価格:20,680円 |

![]() | 価格:16,990円 |

まとめ
今回は、フレアパンツを履くとスタイルアップする理由とサンプルコーデを
紹介しました。
いつもスキニーばかり、ワイドパンツばかりの方はぜひフレアパンツも
挑戦してみてください。
コーディネートもしやすくスタイルアップもできるアイテムなので、
1本あるととても便利だと思います!
今回の記事を参考にフレアパンツを取り入れた着こなしを楽しんで
みてくださいね♩