メンズショートパンツ(ハーフパンツ)に合う靴や靴下はどれ?!相性の良いアイテムの紹介!

夏の定番アイテム、ハーフパンツ(ショートパンツ)。
絶妙な丈感だからこそ靴や靴下の合わせ方が難しいと悩まれる方も
いると思います。
「脚が短く見える気がする」「ふくらはぎが太く見える気がする」など、
靴下や靴選びに苦戦している人も多いみたいなんです。
今回は、メンズショートパンツ(ハーフパンツ)に合う靴や靴下の丈感など
ポイントを紹介していきます!
目次
ハーフパンツ(ショートパンツ)にはどんなシューズが合う?
ローカットスニーカー
ショートパンツ以外でも合わせやすい王道のローカットスニーカー。
絶妙な丈感でゆったりとした脱力感のあるハーフパンツには、同じく
カジュアルな印象のスニーカーと相性が良いのです◎
足首を隠してしまうと脚が寸胴に見えてしまうので、ハイカットよりも
ローカットがおすすめです!
よりラフな感じにしたい場合はスリッポンもおすすめ!
キャンバス生地のシンプルなスリッポンなら通気性も良く裸足で
履けて夏にはぴったりのシューズだと思います。
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:13,500円 |

![]() | VANS OLD SKOOL VN000D3HY28[バンズ オールドスクール][ヴァンズ/メンズ/スニーカー/黒/スエード/キャンバス/USA企画] 価格:7,315円 |

エスパドリーユ
「爽やかさ」と「リゾート感」を演出でき、スリムなシルエットなので、
ハーフパンツと相性抜群◎
目を引くカラフルなものから、クールにキマるシックなものまで種類も豊富
なので合わせるトップスやパンツによって変えられてコーデの幅が広がると
思います!
《おすすめアイテム》
![]() | 【20%offクーポン】ガイモ GAIMO エスパドリーユ メンズ 2022SS 春夏 スリッポン 新入荷 リネン 麻 ジュート シューズ espadrilles スペイン製【あす楽対応】【返品不可】 価格:8,120円 |

![]() | 【エンジョイ!サマーポイントアップ5倍】 サルヴィ エスパドリーユ メンズ SALVI 044-002 スリッポン スペイン製 カジュアルシューズ 靴 シューズ 送料無料 【あす楽対応】 価格:6,490円 |

ローファー
真夏に履くにはちょっと暑そうに見えるローファーは、カレンダー的には
秋だけどまだまだ蒸し暑さが残る、そんな時期に活躍する組み合わせです!
ハーフパンツは靴の合わせ方次第で長い季節楽しむことができますよ~
晩夏くらいには、ハーフパンツで足元を涼しげにしつつ、ローファーで足元に
重みを出すと季節感のある着こなしに仕上がります◎
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:15,800円 |

![]() | ハルタ HARUTA メンズ牛革タッセルローファー(3E)(ブラック) 価格:11,550円 |

スポーツサンダル
夏の定番シューズといえば、スポーツサンダル。
足元にボリュームを出してくれるので錯覚でふくらはぎや足首が細く見える
効果が期待できます!
ハーフパンツを履くとなんだかいつもより脚が太く見える気がする…
とお悩みの方はスポーツサンダルのボリューム感に頼ってみては??
足首までベルトで覆えるタイプだと、足首やふくらはぎをほっそり見せてくれ、
足の甲に太めのベルトが付いているタイプだと足の形が幅広の方や足に肉付きが
いい方もカバーしてくれるのでおすすめです◎
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:8,250円 |

![]() | 価格:7,930円 |

レザーサンダル
上品さと高級感を兼ね備えた大人のレザーサンダルは、ハーフパンツの
カジュアル感を押さえてくれ、大人っぽい印象になります。
さらに大人っぽい着こなしにするにはアイテム同士のカラーを
合わせる事がポイントです!
特にダークトーンでまとめると都会的でスタイリッシュなハーフパンツ×
サンダルコーデが完成しますよ◎
《おすすめアイテム》
![]() | 価格:11,550円 |

![]() | 価格:13,970円 |

ハーフパンツに合う靴下
スニーカーソックスやフットカバーがベスト!
合わせるシューズにもよりますが、ハーフパンツを取り入れる場合
シューズから靴下を見せないことがハーフパンツコーデをおしゃれにする
鍵です!
ストリートコーデで、ハーフパンツ×半端丈ソックスを履いている人を
見かけますが、ダサイという声も多いので初心者さんは靴下を見せないように
心がけましょう。
・スニーカー:スニーカーソックス
・エスパドリーユ:裸足、フットカバー
・ローファー:フットカバー
半端丈靴下の場合、足が短く見えてしまったり、バランスが悪く見えてしまうので
避けた方が良いと思います。
ハーフパンツの着こなしのポイント
裾丈はひざに少しかかるくらいがベスト!
裾丈はひざに少しかかるくらいで太ももとハーフパンツの間に
ややゆとりができるサイズ感がおすすめです。
丈感が短すぎるといやらしく、長すぎると野暮ったい印象になってしまうので
丈感は大切です◎
また、太ももとハーフパンツがぴっちりすぎると子供っぽい印象になります。
ちょっとゆるめのサイズ感が大人メンズにぴったりです◎
キレイめアイテムと合わせるとグッとおしゃれに!
ポロシャツやリネンシャツと合わせるときれいめな印象になり、
おしゃれです◎
ハーフパンツ自体がカジュアルなアイテムなのできれいめアイテムと
合わせると大人っぽい着こなしになりますよ。
ハーフパンツの素材がウール素材やツイル素材だと生地にほどよい厚みがあり、
きれいめな印象に仕上がります。
ポロシャツやリネンシャツだとレザーサンダルやローファー、エスパドリーユとの
相性もいいので、素敵な組み合わせだと思います。
💡ハーフパンツの参考コーデをもっと見たい方はこちらも参考にしてみてください!
夏のメンズファッショに欠かせないハーフパンツ特集!着こなしポイントと参考コーデを紹介!!
すね毛の処理を忘れずに!
ハーフパンツを履くと気になるのがすね毛。
薄めに整えたり脱色、脱毛などの処理をすることをおすすめします。
ツルツルではなく自然な感じにしたい
⇒すきばさみで整え、薄くする
目立たなくしたい
⇒脱色で毛の色を変えてみる
ツルツルにしたい
⇒除毛クリームや脱毛で毛をなくす
すね毛の処理もしてこそ、ハーフパンツコーデがおしゃれにキマリます!
すね毛処理は忘れずにしてくださいね。
☆おすすめ除毛クリーム・除毛クリームのレビューはこちら!
メンズ除毛クリームって本当に効果ある?痛くない?VeetMENバスタイム除毛クリーム敏感肌用のレビュー紹介!
まとめ
今回は、メンズショートパンツ(ハーフパンツ)に合う靴や靴下の丈感など
ポイントを紹介しました。
ハーフパンツが似合わない、コーデがなんかダサイという方は靴や靴下選びで
失敗している可能性もあります。
今回の記事を参考に、ハーフパンツに合う靴や靴下をチェックし、
この夏のハーフパンツコーデを楽しんでみてください♩