カジュアルファッションの定番、パーカー×ジーンズはダサい?!ダサい理由と解消法を紹介!

カジュアルアイテムの定番で、子供から大人まで多くの世代から愛されているパーカーとジーンズ。
着回し力も高く、ラフさを演出出来るので組み合わせて着ている方も多いと思います!
しかし、パーカー×ジーンズの着こなし、一部ではダサイと言われているのです・・・!
今回は、パーカー×ジーンズがダサイと言われる原因と解消法を紹介していきます。
パーカー×ジーンズって本当にダサイの??
『パーカー ジーンズ』でGoogle検索してみた。
『パーカー ジーンズ』で検索してみると、このような結果に…。
『パーカー×ジーンズ』に対する女性や家族の意見とは…?
大学のサークルに毎日パーカー×ジーンズの男子がいた。何着パーカー持っているんだろうってくらい着まわしてはいたけど、
パーカー×ジーンズに変わりないからダサイな〜って思ってた。
息子の忘れ物を学校に届けに行ってくれた主人が暗い顔で帰宅。
理由を聞くと『お父さんの服ダサイから…早く帰って』と言われたそうです。主人は背も高く体型にも気を付けているので私的にはダサいとは思わないんですけどねぇ。
ママ友間では、誰々ママの旦那さん(/誰々のお父さん)の私服ダサイよね〜などよく聞く話です。
カジュアルで親しみやすくて良いと思うのですが、そんなに気になるものなのでしょうか?
サイズ感やシルエットを間違えなければOKだと思う!!
私もコンビニやスーパーに買い物行くくらいならパーカー×ジーンズで行っちゃうし!実はダサいと思われてるのかな〜(笑)
・・・といった意見、賛否両論ですね(苦笑)
中には、ダサくないという意見もありました!
では、なぜダサいと言われてしまっているのか、原因・解消法を見ていきましょう。
パーカー×ジーンズがダサいと言われる原因・解消法
おしゃれに手を抜いている感じがダサい
パーカーもジーンズもかなりカジュアルなアイテム。
カジュアルなアイテムは重ねれば重ねるほど、なんともメリハリのないラフすぎる着こなしになってしまいます。
解消法:カジュアルとキレイめのバランスを整える
パーカー×ジーンズはそのままでも、他アイテムにきれいめアイテムを合わせれば、カジュアルさを減らすことができます◎
たとえばレザースニーカーやトレンチコートなどを合わせてみると印象がグッと変わりますよ!
色物や柄物のパーカーがおしゃれだと思っている
高校生とかの間でひと昔前にブレザーの下にパーカーを着るっていうおしゃれな(?)着こなし方(着崩し方)があったなので、それを見て真似しているのか、時が止まっているのか…色物や柄物のパーカーがおしゃれと思いこんでいる人もいるようです。
解消法:パーカーのカラーはグレー 、ネイビー、 ホワイト。柄は無地一択!
着こなしがアンバランスになるので派手カラー・派手柄はNG。
ベーシックカラーのグレーやネイビーであれば着まわしやすいので他のアイテムとも相性が良いでしょう。また、柄物があると他アイテムが柄や色があった場合、ちぐはぐな印象になってしまうのでシンプルな無地を選ぶことをおすすめします◎
オーバーサイズがかっこいいと思っている
近年、オーバーサイズな着こなしが流行っていますが彼らが思っているのはB系ファッションよりのサイズ感。
パーカーもジーンズもダボっとしたシルエットのものをチョイスしています。
野暮ったく清潔感のない印象になるので大きめのサイズ感は避けましょう。
解消法:サイズ感はジャストサイズ〜ややゆったりのものを選ぶ
パーカー自体がカジュアルなアイテムなので、オーバーサイズに着てしまうとカジュアルでだらしない印象になってしまいます。
ジャストサイズ〜ややゆとりのあるサイズ感のものを選びましょう◎
小物をアクセントに使ったり、パーカーの裾からロングトップスを見せるとメリハリのある着こなしになりますよ。
パーカー×ジーンズの着こなしサンプル
大人のリラックスコーデ
パーカー×ロングコートできれいめカジュアルに
オールブラックコーデでクールに決める
海外メンズの着こなしを真似してみて
まとめ
今回は、パーカー×ジーンズがダサイと言われる原因と解消法を紹介しました。
パーカー×ジーンズのメンズコーデはダサいと一部では言われますが、そんなことはありません。
着こなし次第でダサくもおしゃれにもなるのがパーカー×ジーンズの良いところ!
ぜひ、今回の記事を参考にパーカー×ジーンズの着こなしを楽しんでください(^^)