デニムコーデの女子受けは??!女性受け◎なデニムコーデとNG例を紹介!

カジュアルコーデはもちろん、大人の休日着に欠かせない
デニムパンツ(ジーンズ)。
元々は労働者の作業着だったデニムパンツ(ジーンズ)ですが、
人気は変わらず、愛用者が多いです。
愛用者の男性の中にはデニムのディテールや色落ちにこだわっている方
多いのですが、女性から見て『デニムというアイテムはどういう風な印象』が
あるのでしょうか??
今回は、デニムコーデの女子受けについてと、女性受けOKな
デニムコーデとNG例を紹介します。
目次
男性デニムコーデ、女性はどう思ってる?
ダメージジーンズで肌の露出があるものはダサいと思う…。
自分の足の長さにあっていないジーンズを履いている人がいるけど、
あれはあえてなのか…正直スマートじゃないよね
インディゴデニムとジャケットを合わせて着こなしている人は
おしゃれでかっこいいと思う。
季節に合わせてジーンズの色味、ジーンズの色味に合わせて合わせるアイテムを変えている人はおしゃれだなと思う。
女性が好むデニムコーデ
色味
シンプルな濃紺デニムが女性受けのいい色味です。
薄すぎるブルーデニムだとカジュアルすぎる印象かつ清潔感のない
印象を与えがち。
濃紺デニムの場合、ダークカラーなので、下半身を引き締めることができ、
コーデがまとまりやすいです。
どの色にしようか迷った場合は、濃紺デニムがおすすめです。
シルエット
ワイドシルエットやスキニーシルエットが流行っていますが、
女性受けのいいシルエットはストレートタイプのもの。
タイトめのサイズ感だと大人っぽい印象に仕上げることができますよ。
デザイン
ダメージ加工が激しいものや装飾がついているものはダサい印象が
強いので女性受けはよくありません。
デニムのダメージ加工や肌の露出は清潔感がないと思われるので、
避けた方がよいでしょう。
もしダメージ加工のものを選ぶとしたらダメージが軽いものを
選ぶとちょっとしたアクセントを加えることができます。
大人メンズが選ぶべきデザインは、シンプルなものにしましょう。
シンプルなものでも色落ちしたデザインやロールアップで変化を
つけるのもおしゃれですよ◎
大人メンズがデニムパンツ(ジーンズ)を着こなすポイント
サイズ感
ジャストサイズがベスト!
ジャストサイズで合わせる着こなしは、きれいめ感を
演出することができます。
1本持っていると、大人っぽいコーデからカジュアルまで
幅広く活躍するアイテムです◎
色
・明るいカラーのジーンズ
→爽やかな印象に仕上げることができます。
特に春夏スタイルにはライトブルーや白のデニムがおすすめです。
季節感のある着こなしは女性受けもいいですよ◎
・深い濃いカラーのジーンズ
→ 大人っぽく都会的なスタイルに似合います。
深い色だとデニムだけどカジュアルすぎず、落ち着いた印象
仕上げることができます。きれいめコーデにぴったり◎
合わせるアイテムを選ばない
トップスはシャツでもTシャツでも似合うのがジーンズの良いところ!
足元もスニーカーとも革靴とも相性が良いので、汎用性が高いです。
手持ちのアイテムと合わせやすいのはコーディネートの幅が
広がるので良いですよね◎
女性受けOKなデニムコーデ
Yラインシルエットスタイル
アウターやトップスが大きめ、長めのデザインのものを選び、
スリム目のジーンズを合わせればYラインシルエットの完成です。
気になる腰回りもカバーできるので、おすすめです◎
Iラインシルエットスタイル
ジャストサイズのTシャツやシャツ、ジャケットなどと
合わせるとスッキリとしたまとまりのある着こなしに仕上がります。
かっちりとしたアウターやトップス+デニムパンツのコーデは
好感度が高いです◎
きれいめな印象に仕上がるのでおすすめですよ!
ほどよいゆとりのあるシルエット
ピチピチはNGなので、ほどよいゆとりのあるサイズ感で
ストレートシルエットだと大人メンズに相応しい着こなしです。
女性受けNGなデニムコーデ
ピチピチスキニースタイル
女性受けNGな理由
・足のラインがはっきり分かるため、カッコ悪い。
・日本人は短足な人が多いから、スキニーだと短足が目立つ
・パリピが履いているイメージ、ダサい。
上記理由から女性受けはよろしくない模様…。
スリムタイプのストレートジーンズであれば、足のラインを拾わず、
すっきりと見せることができるので、スキニーパンツよりストレート
タイプのものを選びましょう。
ダメージ加工が激しく、肌が露出しているジーンズ
女性受けNGな理由
・不必要に肌を露出していると不快
・ダメージ部分からすね毛が見えると不潔に見える
・ダメージしすぎてだらしなく見える
上記理由から女性受けはよくありません。
穴が開きすぎているダメージよりも色落ちぐらいのダメージ感の方が
おしゃれな印象になりますよ◎
ダメージジーンズを履きたい方はダメージ具合も意識した上で
選ぶようにしましょう。
B系ファッションなみのダボダボジーンズ
女性受けNGな理由
・B系ファッションっぽい雰囲気が時代遅れでダサい
・足の太さをカバーどころかむしろより太く見える
・ダボダボな服はだらしない印象
上記理由から女性受けはよくありません。
足の太さをカバーしたい方は、スリム目なストレートタイプのものや
テーパードシルエットのものを選ぶと体型カバーが可能です。
女性受けは『清潔感』が重要ですので、ダボダボな服装は避けたほうが
良いでしょう。
まとめ
今回は、デニムコーデの女子受けについてと、女性受けOKな
デニムコーデとNG例を紹介しました!
女性受けポイントや着こなしのポイントを押さえるだけで、
ぐっとおしゃれな印象に!
汎用性の高いアイテムなので、ぜひデニムコーデを楽しんで
みてくださいね^_^