ネルシャツを使った着こなし〜色別のコーディネート例〜

メンズカジュアルコーデに欠かすことのできないネルシャツ。
みなさんも1枚は持っているのではないでしょうか??
様々なカラーリングやパターンのチェック柄が取り入れられるネルシャツの
着こなし方をマスターすれば、コーディネートの幅が広がり、よりおしゃれを
楽しむことができますよ(^^)
これからネルシャツを使ったコーディネートをしようと考えている方や
今持っているネルシャツをどう着こなせばいいか分からない方は要チェックです🔍
今回はネルシャツを使った着こなしと色別コーディネート例を紹介していきます。
ネルシャツとは・・・??
フランネル素材で織られたシャツのこと
ネルシャツの正式名称はフランネルシャツと言います。
ネルシャツはオンブレチェック柄のイメージが強いですが、フランネル素材で
作られたシャツ全般を指しています。
生地が起毛しており、保温性があるため秋冬におすすめのアイテムです。
秋はアウターとして、冬はインナーとして着ることが出来るので1枚持っているだけで
コーディネートの幅を広げることができます。
ネルシャツの着こなしのポイント
ネルシャツのイメージにありがちな『子供っぽい印象』、『オタクのイメージ』にならない
ように着こなすのがポイントです!
ネルシャツの着こなしのポイント➀ジャストなサイズ感で着こなすこと
サイズ感はどのトップスにも言えることですが、ジャストサイズが鉄則!
程良く細身に仕上げられた、スタイリッシュで大人っぽいデザインを選ぶと
すっきりと見せることが出来ます。
ダボっとしたシルエットのネルシャツの着こなしは子供っぽい印象に
見られてしまうので注意です。
ネルシャツの着こなしのポイント➁大柄すぎるチェックは避け、中柄~小柄を選ぶこと
チェック柄デザインが多いネルシャツ。
大柄すぎるチェックや色が多いネルシャツは子供っぽく、野暮ったい印象になって
しまいます。
大人っぽく着こなすには、チェック柄は主張しすぎない中ぶりor小ぶりが正解◎
落ち着いたカラーリングの一着であれば大人感はさらに強まりますよ。
ネルシャツの着こなしのポイント③きれいめ上品なアイテムと合わせること
ネルシャツはニットトップスやスラックス、レザーシューズなどのきれいめアイテムと
実は相性が良いです◎
上品なアイテムとのコーデはネルシャツのチェック柄がアクセントになり、おしゃれな
着こなしにまとまります。
カジュアルなイメージが強いネルシャツも、きれいめアイテムと合わせるだけでグッと
シックな印象に仕上がりますよ。
ネルシャツの着こなしのポイント④ボトムスはダークカラーのものを選ぶこと
明るい色のネルシャツをコーデに取り入れるときは、ボトムスは暗めのものを選びましょう。
上下ともに明るく派手なものだと、ガチャガチャした印象になり、かっこ悪いです。
ボトムスは暗めで引き締め、コーデにメリハリをつけることが大切です。
ネルシャツの着こなしのポイント⑤チェック柄の色を拾ってアイテムを合わせること
チェック柄のネルシャツをコーデに取り入れるときは、チェック柄の色を拾い、
他のアイテムを選べばより統一感のあるコーデに仕上がります。
たとえば、ネルシャツにイエローやブラウン系の色が入っていたら靴もブラウンにするなど、
ネルシャツの色を拾って他のアイテムを合わせるとコーディネートに統一感が出て、
おしゃれな印象にまとまります。
ネルシャツの色別コーディネート例
ネルシャツの定番!赤系ネルシャツを使ったコーディネート
赤系のネルシャツはスウェットやジーパン、チノパンなど比較的いろんな
アイテムと相性が良いので初めの1枚におすすめです◎
モノトーンコーデに赤系ネルシャツを取り入れると、ネルシャツが映えて
コーデにアクセントをつけることができます。
赤系ネルシャツは今持っているアイテムとも組み合わせやすいと思いますよ!
爽やかさを演出!ブルー系ネルシャツを使ったコーディネート
チェックのカラーリングによっても印象が変わりますね!
ホワイト×ブルーは爽やかな印象に、ネイビー×ブルーはクールで男らしい印象に。
デニムと合わせてワントーンで着こなすとおしゃれな仕上がりになります。
ブルー系は爽やかでクールな雰囲気を出せるので、夏場でも違和感なく着こなせると
思います◎
アウトドアにぴったり!グリーン系ネルシャツを使ったコーディネート
グリーン系ネルシャツの場合、グリーン×白×オレンジ・ブラウン・ネイビーといった
複数の色を使ったチェック柄が多いです。複雑な色味・柄が魅力的な1枚に感じます。
デニムやブーツと合わせるとアウトドアスタイルが完成しますね。
また、明るい色のネルシャツが苦手な方は、ダークグリーンのネルシャツにしてみると
トライしやすいと思います◎
暖色カラーが季節感を演出!オレンジ系ネルシャツを使ったコーディネート
オレンジやブラウンなどの暖色系の色を用いたフランネル生地は一層暖かみが増して、
秋冬にピッタリのアイテムになります。
デニムとの相性も抜群ですが、ベージュやホワイトのチノパンを合わせると秋冬らしさが増し、
季節感のある着こなしに。秋冬はダークカラーを纏いがちですが、オレンジ系のネルシャツを
着るだけでコーディネートに温かみやアクセントをプラスすることができますよ◎
都会的でモード感漂う!モノトーン系ネルシャツを使ったコーディネート例
モノトーンのネルシャツは、スラックスや革靴などのきれいめアイテムと相性抜群◎
カジュアルなイメージが先行しがちなネルシャツもモノトーンだと都会的でシャープな
印象に仕上げることが出来ます。
スタジャンやキャップなどカジュアルでやんちゃなイメージのあるアイテムと合わせても
シックにまとまるのがモノトーンの力!どのアイテムとも合わせやすいのでおすすめです。
まとめ
今回はネルシャツを使った着こなしと色別コーディネート例を紹介しました。
シンプルなコーディネートにネルシャツを1点取り入れるだけでコーディネートが
明るく個性のあるものに印象が変わります。
カジュアルにもキレイめにも着こなせるアイテムなのでおすすめです◎
好きな色のネルシャツから取り入れてみても良いですし、無難にモノトーンや
ダークグリーンのネルシャツから取り入れてもいいと思います。
ぜひ、今回の記事を参考にネルシャツを使ったコーディネートを楽しんでみてください♩