最近よく聞くサコッシュとは何のこと?!サコッシュの説明・おすすめブランド・サコッシュを使ったコーデ例を紹介します!!

最近、雑誌やメディアなどで見かける『サコッシュ』。
みなさんはサコッシュにどんなイメージを持っていますか?
聞きなれない名前なのでそもそもサコッシュって何?と思われる方も多いと思います。
今回は、サコッシュの説明とおすすめブランドやおすすめコーディネート例を紹介していきます。
サコッシュとは・・・?
軽くて、必要最低限の荷物が入るポシェットのようなショルダーバッグのこと
サコッシュとはフランスで生まれた言葉で、フランス語で「袋」を意味します。
サコッシュバッグは、もともと自転車のロードレースにおいて、「食料」や「飲み物」を
補給するために持ち運ばれていました。
見た目がコンパクトでコーディネートにも溶け込みやすいので、近年はファッション
アイテムとして取り入れられるようになりました。
体にフィットするように平べったい形をしているのが特徴です。
もともとはロードレース用なので、軽くて丈夫に作られています。
デザインや色のバリエーションが豊富なので、コーディネートのアクセントとしても
使えそうですね♩
ボディバッグやショルダーと似ていますが、サコッシュには「マチ」がありません。
とても軽くて必要最低限の荷物が入るので、持ち運びやすいのが魅力的であり、人気の
理由の1つです。
サコッシュはどんな時に使うの・・・?
貴重品だけ持って買い物に行く時や旅行先のセカンドバッグとして活用できます!
サコッシュバッグは、肩から掛けておけるので荷物にならず、両手が空きます。
両手も空いて、貴重品やスマホなどをコンパクトにまとめられるので便利ですよね!
買い物やレジャー施設はもちろんですが、旅行先でも大活躍しそうです◎
例えば旅行の時、大きめのリュックだと地図や上着を入れるにはちょうど良いですが、
全部ひとまとめにしていると、取り出したいものがスムーズに出せなかったりします。
サコッシュだと、すぐに取り出したいものだけ収納しておけて、スムーズに物の
出し入れが行えるので、旅行時のセカンドバッグにぴったりなアイテムなのです!
様々なシーンで、コンパクトさが魅力のサコッシュならではの活躍が期待できそう
ですね(^^)
サコッシュのおすすめブランド
POTER(ポーター)
![]() | 価格:10,450円 |

サコッシュバッグの中でも割とカチッとフォルムがしっかりしています。
ブラックの色味やシンプルなデザインでカジュアル過ぎないので、大人な男性に
おすすめです◎素材感も厚手に作られているので、丈夫です。
収納スペースも豊富でチャックがついているので、安心して大切なものを収納
出来ますね◎
レザータイプのサコッシュバッグも販売されており、綿やナイロン素材に比べて
上品で大人っぽい雰囲気を演出することができます。
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

![]() | 価格:4,180円 |

アウトドアブランドとして人気のノースフェイス。
キャンパス地やメッシュ素材など、デザインのバリエーションも豊富です。
デザイン性と機能性を兼ね揃えたバッグは、デイリーユースはもちろんですが、
アウトドアシーンやスポーツシーンにもおすすめです◎
WILDTHINGS(ワイルドシングス)
![]() | WILD THINGS SACOCHE SHOULDER ワイルドシングス サコッシュ ショルダー バッグ WILDTHINGS WT-380-0072 価格:3,465円 |

1981年にアメリカのマサチューセッツ州で創業されたブランドです。
アウトドア製品や登山、ミリタリー用品などアウトドア向けのアイテムを
数多く展開しています。
リュックやアウターなどのアイテムの非常に人気が高く、知名度も高いです。
ミリタリー感溢れるデザインはストリートフスタイルを作るのに欠かせません。
迷彩柄を始めポップな色調や、個性的なカラーなど、デザインのバリエーションも
豊富です◎
アウトドアブランドとはいえ、ファッション性の高いデザインのものが多いので、
デイリー使いがしやすいサコッシュだと思います。
CHUMS(チャムス)
![]() | 価格:2,871円 |

CHUMSは、1983年にアメリカで生まれたブランドです。
ブービーバード(ペンギンじゃないんです!笑)のロゴマークが有名ですよね!
カジュアルでアウトドアライクなデザインが多く、男女問わず人気が高いブランドです。
ポップなカラーのアイテムが多いので、CHUMSのサコッシュを取り入れれば、コーデに
アクセントをプラスしてくれること間違いなし!
Conna Design(コンナデザイン)
![]() | 価格:2,500円 |

オシャレなサコッシュバッグやリュック、トートバッグなどを取り扱うブランドです。
実用性とデザイン性に力を入れており、遊び心のあるデザインが20代を中心に人気だそうです。
ポリエステルのキャンバス生地となっており、耐久性に優れている為、大事なものを
しっかり収納してくれます。
ショルダー部分がフック式で取り外しができ、クラッチバッグとしても使える
2wayデザインのものもあります。
バッグinバッグとしても使えるのは実用的且つ魅力的ですね◎
サコッシュを使ったコーディネート例
サコッシュがアクセントとして使われているコーディネート
サコッシュが差し色として使われているコーディネート
カジュアルだけじゃない!レザー調のサコッシュはきれいめコーデとも相性抜群!
フェスやアウトドアにぴったりのサコッシュを使ったコーディネート
まとめ
今回は、サコッシュの説明とおすすめブランドやおすすめコーディネート例を紹介
しました。サコッシュの魅力は伝わりましたか??
いつものカジュアルコーデにサコッシュを使ってみると、他の人とは違ったおしゃれな
着こなしになると思います。コーディネートにマンネリを感じている方は、サコッシュを
取り入れてみてはいかがでしょうか?
1つ持っているとユニセックスでも使えるので、家族同士でも使えて便利です。
暖かくなり、薄着になるこれからの季節に、軽くてコンパクトなサコッシュを持って
お出かけしましょう♩