GW何着てどこに行く?5月の気温に合わせた着こなしのポイントを紹介!

5月には「ゴールデンウィーク」もあり、旅行やレジャースポットに行く
機会も増えますね♩
5月は、ライトアウターを着て出かけた場合、日中は暑いくらいに感じてしまう
くらい、暖かく感じる日が多いです。
しかし、日によっては朝晩が少し肌寒く感じることもあります。
今回は5月上旬・中旬・下旬に分けて気温に合わせた着こなしのポイントを紹介します。
目次
5月の気温の目安
東京都の場合、最高気温:25℃、最低気温:15℃ 平均気温:20℃が目安
2019年5月東京都のデータによりますと、最高気温:25℃、最低気温:15℃
平均気温:20℃だそうです。
春も終わりに近づき、初夏に入る5月なので、日中は暖かく、過ごしやすい日が
多くなります。
過ごしやすそうに感じる5月ですが、朝晩と日中の寒暖差がある為、気温に合った
着こなしがポイントになります◎
【5月上旬】
ジャケットやカーディガンなどの羽織ものを活用し、体温調節できるスタイルがおすすめ!
平均気温が17℃の5月上旬は、まだまだ温暖差が激しい時期…。
日によっては日中と朝晩の温暖差が10℃以上違う日もあります。
お出かけの際にも、簡単に体温調節しやすいカーディガンやジャケットなどを
取り入れたコーディネートがおすすめです◎
☆おすすめアイテム
➀コーチジャケット
![]() | 価格:3,998円 |

![]() | SHIPS any 【WEB限定】SHIPS any: 【ウォッシャブル】ウールライク ポンチ コーチジャケット◇ シップス コート/ジャケット ブルゾン ブラック グレー ネイビー【送料無料】 価格:9,900円 |

➁カーディガン
![]() | 価格:10,890円 |

![]() | [Rakuten Fashion]SHIPSany:アイスニットクールカーディガン SHIPS any シップス ニット カーディガン グリーン ブラウン ネイビー【送料無料】 価格:10,450円 |

③スプリングニット
![]() | 【SALE/30%OFF】Sonny Label ワッフル編みスプリングニット サニーレーベル ニット ニットその他 ブルー ホワイト グリーン オレンジ【RBA_E】【送料無料】 価格:4,620円 |

![]() | 価格:4,455円 |

【5月中旬】
半袖に薄手のアウター、七分袖アイテムで身軽な着こなしを!
5月中旬の平均気温は20.6度くらいで、日中気温の平均気温も上がり、暑く感じる
日も増えてきます。
七分丈のアイテムや長袖を腕まくりして、温度調節を心がけましょう。
通気性のよいリネンシャツレーヨン素材のジャケットなどがおすすめです◎
☆おすすめアイテム
➀リネンシャツ
![]() | リネンシャツ メンズ シャツ カジュアルシャツ リネン 長袖 七分袖 半袖 ストレッチ 綿麻 春服 夏服 春 夏 ホワイト ネイビー サックス ピンク イエロー 価格:2,998円 |

![]() | 価格:8,690円 |

➁ニットベスト
![]() | 価格:3,960円 |

![]() | ニットベスト メンズ 春 夏 秋 冬 鹿の子 ハイツイスト ピケビット ブラック サックス ベージュ ブラウン SLICK スリック 5256503 M L XL 【2021ss】 価格:7,590円 |

③デニムシャツ
![]() | デニムシャツ メンズ 長袖シャツ カジュアルシャツ シャツ ウエスタンシャツ 細身 着痩せ 無地 トップス お洒落 お兄系 通学 春 夏 秋 冬 価格:4,980円 |

![]() | 価格:6,980円 |

【5月下旬】
Tシャツを1枚で着たり、オープンカラーシャツと重ね着をしたり、日焼け対策も兼ねた着こなしがマスト!
5月下旬になると、初夏も近づき、日差しも強くなってくる時期。
汗ばむ時期なので、汗染みが目立たない色や、風通しの良いアイテムを
選ぶと良いでしょう。
5月は紫外線の量も多い月でもあるので、日焼け対策もしっかりと行いましょう。
☆おすすめアイテム
➀半袖Tシャツ
![]() | 価格:4,620円 |

![]() | 価格:5,280円 |

➁UVカットカーディガン
![]() | 日焼け防止 紫外線対策 UVカット カーディガン 薄手 サマーニット メンズ レディース 夏 ニットカーディガン シースルー カーデ 透け UVケア 涼しい 価格:1,998円 |

![]() | サマー カーディガン 薄手 メンズ◆サマーニットカーディガン◆長袖 サマーニット UVカット 黒 メンズファッション 服 夏服 おしゃれ 春服【送料無料】 価格:1,795円 |

③オープンカラーシャツ
![]() | 価格:7,590円 |

![]() | 【WEB限定】微起毛オープンカラーシャツ 長袖/ナノ・ユニバース(メンズ)(nano universe) 価格:3,960円 |

5月にふさわしい着こなしのポイント
ポイント➀薄手のアウター×半袖カットソーがおすすめ!
5月は日中、汗ばむくらい暑く感じてしまう日もあります。
半袖カットソーに薄手のアウターをプラスするスタイルであれば、
日中は半袖、朝晩は薄手アウターを羽織るなど臨機応変に対応できます。
ポイント➁重ね着を取り入れる
気温差がまだある5月なので、プルオーバー×シャツや、ロング丈の
Tシャツと重ね着して、温度調節をしましょう。
重ね着スタイルは普段のコーデに変化を加えることができるので
マンネリ化も防ぎ、オシャレに見せることができますよ◎
ポイント③シャツやカーディガンなどのライトアウターを取り入れる
バッグにも入れられるような、薄手のライトアウターがおすすめです◎
自身の体温調節も出来ますし、誰かに貸すこともできるので周囲からも
好印象を持たれますよ!
ポイント④ホワイトスニーカーを取り入れる
シンプルなホワイトスニーカーを足元に取り入れるだけで、コーディネートの
雰囲気が一気に爽やかになります。
ホワイトスニーカーに限らず、初夏に近づく5月はホワイトアイテムを
取り入れて明るさや爽やかさを演出しましょう。
装飾などが少ないシンプルな白スニーカーを1足持っておけば、様々な
コーディネートで使えるのでおすすめです。
まとめ
今回は、5月の気温に合わせた着こなしのポイントを紹介しました。
5月はゴールデンウィークがあり、旅行やレジャーなど複数日にまたがって
お出かけをされる方が多いのではないでしょうか。
春と夏の変わり目は着る服も変わってくるので、今回の記事を参考に
5月に相応しい着こなしでお出かけを楽しんでくださいね(^^)