春秋に大活躍!マウンテンパーカーの着こなし

朝晩の風が冷たく感じる日が増え、秋らしい季節になってきましたね。
今回は秋に活躍する便利なマウンテンパーカーの着こなしについて紹介していきます。
春先にも使えるアイテムなので、今回の記事を読んでぜひ1着はGETしてもらえたら
コーディネートの幅も広がると思いますよ!
元々、山登りやアウトドアな活動をする人向けに作られたマウンテンパーカーですが、
最近ではおしゃれなマウンテンパーカーが多いことから、街中でも着用する人も増えて
います。
≪THE NORTH FACE≫や≪mont-bell≫のマウンテンパーカーはかなり有名
なので見たことあると思います。
〝スポーツMIXスタイル″も流行っているのでまさにマウンテンパーカーは
マストハブアイテムです(^^)
でも…
「普通のパーカーと違って、着こなし方が難しそうだな…。」
「山登りの人が着るイメージがあるから、普段着として着るにはどうなんだろう…。」
こんな風に思っている方もいるのではないでしょうか?
アウトドアなイメージが強い印象のマウンテンパーカーですが、着こなしのポイントを
押さえれば、簡単に普段着としてのファッションを楽しめますよ♪
マウンテンパーカーとは・・・?
登山やアウトドアで使用する方向けに作られたアウタージャケットのこと
保温性や耐久性があり、雨や風、露や寒さなどに対応できる機能があります。
フードは収納式であることが多く、保温性もあり、防風や防水に長けています。
袖には雨の侵入を防ぐためにマジックテープがついていたり、ゴムで引き締まった作りに
なっているものが多いです。大きめのポケットが数ヵ所ついているのもポイント◎
*素材は主にナイロン。その為、撥水性や耐水性、防水性に優れています。
*透湿性に優れた作りになっている為、保温性があります。ゴアテックス素材もおすすめ!
マウンテンパーカーの着こなしのポイント
ポイント➀細身のボトムスと合わせること
マウンテンパーカーそのもののカジュアル感が強く、ボリュームのあるものが多い為、
全身をカジュアルアイテムでまとめたラフすぎるコーデは、もっさりして野暮ったく
見えてしまいます。
シルエットをすっきりまとめるためにも、細身のボトムスと合わせましょう。
初めてマウンテンパーカーを着られる方でも、これを意識するだけでコーディネートの
バランスが整い、失敗しにくいのでおすすめです。
ポイント➁色使いは1~2色までに抑えること
あまりに色使いが多いと、スキーやスノボーウェアのようにスポーティーに
なりすぎてしまったり、子供っぽい印象になってしまいます。
マウンテンパーカーを大人っぽく着こなすためには、コーデの色使いを1~2色に
抑えるのがオススメです。
カジュアルなアイテムが多くなった場合でも、無彩色のアイテムを中心に使うことで
大人っぽくすっきりとコーディネートがまとまりますよ。
マウンテンパーカーを使ったコーディネート
THE NORTH FACEのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
デニム以外を黒で統一し、クールな雰囲気に仕上がっていますね。
デニムとスニーカー、リュックとカジュアルなアイテムが多いですが黒で合わせている
のですっきりとまとまっています。
マウンテンパーカーとグレーフードパーカーの組み合わせが立体感を与えている着こなしです。
フードパーカーとスニーカーの色味を揃えているので統一感が出せています。
BARK MANHATTANのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
ミリタリーテイストの強いマウンテンパーカーにボーダーカットソーを合わせた着こなしがとてもおしゃれですね。ボトムはスキニージーンズをチョイスしてYラインシルエットを作っています。
CIAOPANICのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
マウンテンパーカーにチェックシャツを着込んで、軽快さを残しつつも品のある
雰囲気をプラス。
モノトーンコーデにベージュのマウンテンパーカーを合わせたことにより、メリハリ
のある着こなしになっていますね。
GUのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
アンクル丈から見える靴下もグリーンで、上半身の色とカラーリングを合わせてまとまりのある
雰囲気を演出していますね。
インナーのニットセーターとシャツの組み合わせが品のある印象を与える着こなしとなっています。
SAGLiFEのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
色の対比がハッキリとした赤と黒の2トーンのマウンテンパーカーは、コーデの主役にピッタリ!
他のアイテムを黒でまとめているので、より赤のマウンテンパーカーが際立っています。
JOURNAL STANDARDのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
「クラシックアウトドア」のイメージが強いオレンジのマウンテンパーカーですが、
デニムやスニーカーでストリートの要素をプラスし、スポーティーだけどきれいに
まとまっていますね◎インナーのロンTが白なので明るい雰囲気に仕上がっています。
HAGLOFSのマウンテンパーカーを使ったコーディネート
細身でミニマルなマウンテンパーカーはシャツやスラックスに合わせてキレイめ
ストリートコーデに仕上げてもおススメです。
まとめ
今回はマウンテンパーカーの着こなしについてご紹介しました。
気になったマウンテンパーカーや着こなしはありましたか??
普段の着こなしの上にマウンテンパーカーを羽織るだけで印象を変えることが
出来るのでおすすめです◎
初めてマウンテンパーカーを着られる方は、無地のダークトーンを選べば
着こなしやすいと思います。
マウンテンパーカーを持ってるけどうまく着こなせていない方はサイズ感に
問題があるのかもしれません。オーバーサイズすぎると野暮ったく見えてしまうので
ショート丈のマウンテンパーカーを合わせてみてはいかがでしょうか。
ボトムスのサイズ感も大切なのでチェックしてみてください。
マウンテンパーカーは基本的にはどのアイテムとも相性がいいので、自分の体型に合った
着こなしを意識してみるとバランスが整うと思います。
今回の記事を参考に、マウンテンパーカーを使った着こなしを楽しんでもらえたら幸いです。