ネックラインで印象が変わる!!ネックラインの種類&名称を紹介します!

クルーネック、Uネック、Vネック…など、ネックラインって意外と種類がたくさん
ありますよね!
首元だけなのでちょっとした違いのように思えますが、ネックラインの違いだけで
コーディネートの「表情」がガラッと変わります。
今までコーディネートを組む上で感じていた『なんかしっくりこないなぁ』とか
『野暮ったい雰囲気』を解決するヒントになるかもしれません。
ネックラインの種類を知ればもっと服選びやコーディネートを組むのが楽しくなりますよ◎
今回は、ネックラインの種類&名称を紹介していきます。
目次
ネックラインの種類・名称
クールに見せたい場合は「Vネックライン」がおすすめ!
名称の通り胸元がV字に切れ込んだネックライン。
直線的でシャープな印象を与えてくれるので、クールに見せられるのが魅力です。
首元が露出されているので、縦のラインが強調され首を長くみせることができます。
ただし、華奢な骨格の方や首が長い方が着るとのっぺりと見えてしまう可能性もある
ので、バランスを見て着こなすと良いと思います。
華奢な方は、Vの角度が浅めのものだと骨格が強調されずに着こなせます。
首が長めの方はシャツを合わせるとアクセントを加えることができますよ◎
カジュアルで親しみやすさを与える「クルーネックライン(丸首)」
丸く開いた襟の形が特徴で1番ベーシックなネックラインです。
襟ぐりの開いたものから詰まったものがあります。
襟ぐりが詰まったタイプのクルーネックラインは、首の長い方や華奢な方におすすめ◎
反対に、首が太く短い人がクルーネックの服を着るとコンプレックスが悪目立ちしてしまう
可能性もあるので、避けた方がいいかもしれません。
程よい肌見せとカジュアルな印象が特徴な「Uネックライン」
名称の通りUの字のように縦に丸く開いたネックラインが特徴。
どんなアイテムとも馴染みやすいのですが、少し襟ぐりが空きすぎている印象も
あるので1枚で着るよりは、インナーとして使うことをお勧めします。
シャツやカーディガンの下にUネックTシャツを合わせるとすっきりとした
印象にまとめることが出来ます。
Vネックが苦手な方は試してみてはいかがでしょうか(^^)
落ち着いた雰囲気を演出できる「ボートネックライン」
横に長く、前後が浅く開いたデザインが特徴のボートネック。
船底のような形をしていることから、この名称になったと言われています。
鎖骨部分をキレイに見せてくれるのが魅力的で、落ち着きのある印象と品の良さを
演出してくれます。
どんな骨格・体型の人にも似合いますし、きれいめファッションにもカジュアルにも
マッチするので、一枚持っておくと活躍してくれるのでマストハブアイテムです☆
大人っぽさを演出するなら「タートルネック」がおすすめ!
秋冬ファッションのスタメンアイテム・タートルネックのトップス。
ネックラインが大きく立ち上がって折り返しになっているのが特徴です。
首までしっかりと隠すことができるタートルネックのトップスは、寒い季節にぴったり!
肌の露出が減ることにより大人っぽい雰囲気を演出してくれます。
首の短さが気になる方は、ボリュームの少ないタートルネックを選んだり、折り返しの回数を
増やしたりすることでコンプレックスカバーできます。
ぽっちゃり体型の人は、ストライプデザインのものやリブ編みのものだと縦のラインが
強調され、着やせして見えますよ◎
上品且つ大人な雰囲気が魅力的な「ハイネックライン」
タートルネックよりも短く、折り返さずに着るものをハイネックと呼びます。
首に沿って立ち上がったネックラインが特徴のハイネック。
タートルネックよりもキレイめな印象なので、上品で大人な雰囲気に見せることが
できます。
タートルネックよりもすっきりとしているので、首が短い骨格の人でも比較的着こなし
やすいのがポイントです。
首の太さや顔の大きさをカバーしてくれる「オフタートルネック」
首回りにゆとりがあるタートルネックのこと。主にニットウェアに使われるデザインです。
首にフィットしたタートルネックと違って、前部へ大きく傾斜した感じが特徴で、
ボリューミーな首元になります。
オフタートルネック特有のゆったりとボリューム感のある襟ものが、顔の大きさを
カモフラージュしてくれたり、がっちり感を緩和してくれるので、小顔に見せたい方や
首が太く長めの方におすすめです。
ボタンの開閉によって雰囲気を変えられる「ヘンリーネック」
ラウンドネックの前部分にスリットとボタンがついたデザインのネックライン。
ボタンをかっちり閉めたり、ボタンを開けてVネック風に着たりと、イメージを
変えられるのも魅力の1つです。
Tシャツやポロシャツにはない独特の解放感やフォルム、爽やかな着心地が
30代・40代などの大人メンズに特に人気が高いです。
まとめ
いかがでしたか??
ネックライン1つで、コーディネートの雰囲気がガラリと変わりますよね。
トップスやTシャツを選ぶとき、プリントやシルエットで選ぶ人も多いと思いますが、
ネックラインも重要なポイントです。
今回の記事を参考に自分の体型やなりたい雰囲気にあったネックラインを選んで、
もっとファッションを楽しんでもらえたら嬉しいです(^^)