男性へのプレゼントに!人気の消耗品おすすめ10選を紹介!!

男性にちょっとしたプレゼントを送付する場合、『気を遣わせずに送れるものは
なんだろう?』とか『何をあげたらいいんだろう?』『プレゼントするなら
たくさん使ってほしい!』となりますよね!
今回は、男性向けのプレゼントとしておすすめの消耗品10品を
紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください♩
目次
なぜ消耗品を送る方が良いのかな??
相手に気を使わせず、実用的なものが多いのでもらった側も困らないため!
プレゼントに迷った際には、消耗品を贈ることがおすすめです!
【おすすめする理由】
➀相手に気を使わせないこと
消耗品は、使うと無くなってしまうものなので、プレゼントをもらった側も
重く受け止めることなく気軽に使ってもらいやすいのがメリット◎
➁消耗品には実用的なものが多いため、喜ばれやすいこと
実用的なものだと使う頻度も多く、シンプルに嬉しいですよね◎
あったら便利だけど自分では買わないようなアイテムが特に喜ばれます。
③基本的に相手の世代や間柄を選ばずに渡せること
消耗品であれば、相手の世代や間柄を選ばず、気軽に渡すことが出来ます。
もちろんデザインや色味など世代によって好みが分かれますが、基本的には
シンプルなデザインのものが多いので、プレゼント選びに迷った際はおすすめです!
プレゼントに相応しい消耗品の選び方のポイントを押さえましょう。
プレゼントに相応しい消耗品の選び方のポイント
欲しいけど自分ではなかなか買わないものがおすすめ!
・誰でも使う石鹸やタオルなどはどんな男性へのプレゼントにもおすすめ
・男性がその消耗品にこだわりを持っていないかをリサーチしておく
・男性が自分ではあまり買わないものもおすすめ
・高級品やブランドものを選ぶと喜ばれる
消耗品の贈り物は、欲しいけど自分ではなかなか買わないものが喜ばれます!
日消耗品の贈り物は、日用品から、特別な時に使う高級品まで、消耗品といっても
一口にいっても様々あります。
消耗品は相手が日常的に使うもの。
そのため、相手にどのようなプレゼントを贈るかを決めるためのリサーチは重要です!
日用品をプレゼントに選ぶ際には、相手がよく使っていそうなものを選んでみてください。
消耗品のプレゼント、気になる相場は?
プレゼントを選ぶ際に予算相場も気になりますよね。
消耗品をプレゼントするときに一番気を付けたいポイントは、
プレゼントを贈った相手に「安っぽい」と思われないこと!
相手に安っぽいと思われないためには、普段日常的に使っているものより値
段も高めのものを買うのがおすすめです◎
誕生日プレゼントとして贈る場合
この場合、予算相場はプレゼントを贈る相手との関係性によって異なります。
【贈る相手が友人の場合】
消耗品のプレゼントの相場は3,000~8,000円程度を目安に。
年齢が上がるにつれ上質なものを選ぶようになるので、相場が幅が
広くなっています。
友人同士の場合お返しが発生するので、相手の負担にならないよう
気を付けることもポイント。
あまり高いものをプレゼントしてしまうと、友人が恐縮してしまうかも
しれないので高すぎるものは避けて、お互い気兼ねなく渡せる程度の予算の
消耗品を選ぶと良いでしょう。
【贈る相手が恋人の場合】
消耗品のプレゼントの相場は5,000~10,000円程度を目安に。
有名なブランドのものなど、ハイクラスの消耗品を贈ることが多いです。
恋人だからわかる相手の趣味や好みをリサーチして、相手が喜びそうなものを
選びましょう。
出産祝いとして贈る場合
出産祝いとして消耗品をプレゼントするときの予算相場は、
関係性にもよりますが、出産祝い自体の予算相場はだいたい
5,000~15,000円程度が一般的です。親しい間柄になると数万円ということも。
タオルやおくるみなどは活躍の場が多く、すぐにボロボロになってしまう
ため、消耗品と呼べるアイテムです。
消耗品をいくつかセットにして贈るのもおすすめ◎
赤ちゃん用の洗剤やボディウォッシュなどと一緒にファブリック製品などを
贈ってみるのも良いと思います!
新築・引越し祝いとして贈る場合
新築祝い、引越祝いの際に贈る消耗品のプレゼントの予算相場は
5,000~10,000円程度を目安に。
兄弟や親戚など関係が近しいところへのプレゼントは、数万円が妥当です。
新築を建てた際や引越しの際には、インテリアや電化製品を揃えることに
重きを置いて、消耗品を買い忘れている方も多いと耳にします。
引っ越し作業が忙しく日用品を買いに行く暇もないこともあるので、
新築祝いや引越祝いには同じ消耗品を複数贈ると喜ばれるでしょう。
快気祝いとして贈る場合
快気祝いは、お見舞いに来てくださった方へのお返しギフトです。
お返しなので基本的には頂いた額の半額相当の品を返すのがマナー。
あまり高いものを返すと相手の気持ちを無下にしかねないので
注意しましょう!
消耗品のプレゼントにおすすめアイテム〜10選〜
スイーツ・飲み物
1.チョコレートなどのスイーツ
甘党の友人へ贈るなら100%“チョコレートギフト”がおすすめ!
消耗品の中でも、喜ばれ気を使わせないプレゼントの1つです。
甘党男子へのプレゼント選びに迷った時には絶品チョコスイーツの
プレゼントを贈ってあげよう。
![]() | 価格:6,724円 |

![]() | 価格:3,900円 |

2.飲み物詰め合わせセット
飲み物として紅茶セットやエール(ビール)セットがおすすめ◎
相手の好みに合わせて、贈りましょう。
![]() | 価格:5,700円 |

![]() | 価格:3,750円 |

ボディケアグッズ
3.ハンドクリーム
男性にも手荒れに悩んでいる人も多くいます。
営業職などでは特に手を見られる機会が多いため、手のケアも必要だと
感じている男性もいるんですよ。
そんな男性には、ハンドクリームをプレゼントすると喜んでもらえるでしょう。
職業柄、手荒れをしやすいという男性へのプレゼントにもおすすめです。
仕事中にも付けられるよう、べたつきの少ない、無香料のものがおすすめですが、
ほんのりとアロマの香りが楽しめるようなものであれば、リラックス効果も
期待できますよ。
![]() | イソップ AESOP ハンドソープ ハンドクリーム ハンドバーム ハンドウォッシュ ギフトセット ハンドケア プレゼント メンズ レディース 価格:11,800円 |

![]() | スリー THREE ハンドソープ ハンドクリーム ハンドバーム ハンドウォッシュ ギフトセット ハンドケア プレゼント メンズ レディース 価格:9,800円 |

4.歯ブラシ
![]() | Areti アレティ 東京発メーカー 持ち運べる 電動歯ブラシ ホワイトニング 歯周病予防 着色汚れ 音波振動 充電式 メンズ t1731idg 価格:5,980円 |

歯磨きが大事だとはわかっていても、忙しい男性にとって、時間を掛けて
丁寧に歯磨きをすることは、なかなか難しい場合もあります。
そんな男性には、短時間で効率よく歯垢を落とせる電動歯ブラシがおすすめ!
電動歯ブラシは専用の替えブラシが手に入りやすいかどうかも確認して選ぶと
プレゼントした後も愛用頂けます。
真っ白な歯は、それだけでイメージがアップし、相手に好印象を与えますよね!
見た目だけでなく、歯周病予防や身体全体の健康にとっても、歯磨きは重要だと
言われてるので歯垢の落としやすい、いい歯ブラシをプレゼントすると
喜ばれると思います。
身だしなみアイテム
5.シューケアセット
スーツを着て仕事をする男性は、靴の手入れが欠かせません。
毎日のように靴の手入れをしていればすぐに消耗してしまうシューケア
グッズは、男性へのプレゼントにおすすめのアイテム!
既に持っていても、消耗が早いため喜ばれますし、会社のロッカーに
常備しておくこともできます。
社会人一年生の男性へのプレゼントにもおすすめですよ◎
![]() | 価格:5,500円 |

![]() | 価格:6,600円 |

6.ヘアワックス
身だしなみを整えることは、社会人にとっては必須で、髪型もその一部。
きちんとした印象を与える髪型にするのに欠かせないヘアワックスも、
消耗品のため、男性へのプレゼントに喜ばれます。
有名ブランドのちょっと高級なヘアワックスは、欲しいと思っても、
なかなか自分では買えないので、プレゼントに最適!
あまり香りのキツイものは好みもあるので避けましょう。
また、こだわりを持ってヘアワックスを選んでいる男性もいますので、
事前に確認の上、同じものか、同じようなタイプのものを選ぶと失敗しませんよ。
![]() | 価格:2,200円 |

![]() | 価格:1,650円 |

日用品
7.タオル
タオルは、誰でも毎日のように使いますよね。
洗面所、トイレ、キッチン、お風呂など、様々な場所で使うので、
何枚あっても重宝します。
特に、男性は自分で新しいタオルを買うことが少ないので、
おすすめのプレゼントですよ◎
誕生日プレゼントとして贈る場合は上質な素材のものや、肌触りの
いいもの、ブランドものなどを贈ると喜ばれます。
特に、今治タオルなど、国内のブランドタオルは、最高級品として
プレゼントに人気があるのでおすすめです!
また、タオルの種類もバスタオルとフェイスタオルのセットや、
通勤・通学に欠かせないタオルハンカチのセット、スポーツタオル
などいくつかあるので、活用シーンに合ったものをプレゼントすると
喜ばれるのでおすすめです◎
![]() | 価格:5,500円 |

![]() | 【 3枚セット バスタオル 】デニム タオル 今治 今治タオル 無地 おしゃれ シンプル ジーンズ ガーゼ 片面ガーゼ 柔らかい 綿 国産 日本製 吸水 メンズ 子供 キッズ 価格:8,250円 |

8.トイレットペーパー
毎日の生活を考えると、トイレットペーパーは欠かせないアイテム。
毎日の消耗品だからこそ最高級のアイテムをプレゼントに贈ってみませんか。
今回紹介する『羽美翔』のトイレットペーパーは別格!
あの”皇室献上品”でもある羽美翔のトイレットペーパーは1つずつ高級な
土佐和紙に包まれ、化粧箱に入った見た目にも高級感を感じられる逸品。
さらに、まるで絹を触っているかのような滑らかな触り心地が特徴です。
自分で買うには贅沢過ぎると思う消耗品だからこそ、プレゼントには最適です!
![]() | 献上トイレットペーパー 羽美翔 (天)8ロール入 高級 人気 ギフト 出産内祝 結婚内祝 快気祝 お返し各種内祝 引出物 景品 価格:11,000円 |

![]() | 価格:3,180円 |

衣類品
9.ボクサーパンツ
下着も毎日身に着けるものなので、すぐに色あせたり薄くなったり
してしまいます。
何枚あっても嬉しいものなので、男性へのプレゼントに人気があります。
下着の中でも、プレゼントとしてはボクサーパンツが人気で、おしゃれな
ものからユニークなデザインのものまであるので、相手の男性の好みや
イメージ、相手の男性との間柄によって、ピッタリのものを選びましょう!
忙しい男性だと、下着を買いに行く時間もない場合がありますので、
特に喜ばれるプレゼントだと思います◎
![]() | カルバンクライン アンダーウェア CALVIN KLEIN UNDERWEAR メンズ アンダーウェア インナー 下着 小物 ギフト プレゼント 価格:19,800円 |

![]() | トミーバハマ Tommy Bahama メンズ 男性用 ファッション 下着 2-Pack Mesh Tech Boxer Briefs – Navy Geo Tile/Hula Girl 価格:14,695円 |

10.靴下
靴下にこだわる男性は意外と少なく、薄くなっていても穴が開いて
いてもはき続ける人もいます。
誕生日にちょっとおしゃれな靴下をプレゼントすると喜ばれますよ。
社会人の男性には、通勤用としてブランドもののビジネス靴下がおすすめ◎
特に通気性が良く、抗菌・防臭加工の施されているものが人気です。
学生の男性には、カジュアルブランドの靴下や、ファッションの差し色にも
なるはっきりとした色合いの靴下、また健康にも良い五本指ソックスなども
おすすめです◎
相手の男性の好みやイメージに合わせて選ぶと良いでしょう。
![]() | 価格:2,300円 |

![]() | 価格:2,300円 |

まとめ
今回は、男性向けのプレゼントとしておすすめの消耗品10品を
紹介しました。
消耗品だからこそ、いいものをプレゼントされると、とても
嬉しいものです。
今回ご紹介した選び方のポイントや、人気の消耗品ランキングを参考に、
ぜひ喜ばれる消耗品をプレゼントしてみましょう!