ブルーシャツでスーツスタイルを爽やかに!ブルーシャツの着こなしのポイントを紹介!!

皆さんは、スーツに合わせるワイシャツは何色を選んでいますか?
一般的な色として白シャツと青シャツの2つがありますね。
白シャツは、着用シーンを選ばないので無難で使い勝手がいいですよね!
最もオーソドックスで失礼のない色味なのでスーツを着るビジネスマンの
多くが白シャツを着用していると思います。
便利ではありますが、『白いワイシャツは無難だけど物足りない』とか
『白以外でどんな色がスーツに合うのか分からない』など悩まれる方も
いると思います。
ビジネスシーンで着用するワイシャツだからこそ、相手に与える印象は
気になりますよね。
今回は、スーツの印象を爽やかにする、ブルーシャツを使った着こなしに
ついて紹介していきます。
目次
ブルーシャツの印象とは・・・?
爽やかさ、知的さ、誠実さを演出することができます。
一口にブルーといっても、カラーバリエーションは様々。
濃いブルーであっても薄いサックスブルーであっても、ビジネススーツに
合わせると、清潔感や真面目さなどの好印象を与えることが出来るので
おすすめです。
ブルー×ホワイトのストライプシャツも若々しさや知的さを演出できる
のでビジネスシーンではよく着用されますよ^_^
スーツの色別、ブルーシャツの合わせ方
ネイビースーツ×ブルーシャツ
同色系で合わせることで、スーツスタイルに統一感が生まれ、おしゃれに
まとまります。
ネイビー×白シャツだと若々しさが顕著に出やすいですが、ブルーシャツだと、
こなれ感も出せるのでおすすめです。
グレースーツ×ブルーシャツ
グレーはブルーと同じ寒色系なので、好相性です。
また、ライトグレーやダークグレーなどどのグレーの色味とも相性がいいです。
ネクタイの色味が濃いものを合わせ、メリハリのあるスタイルにすることで、
上品さを演出することができますよ◎
ブルーシャツはクールビズスタイルにもおすすめ!
近年、カジュアル寄りのジャケパンスタイルが取り入れられていますね!
夏のビジネスシーンを快適に過ごすのに欠かせないクールビズスタイル
にもブルーシャツは活躍します。爽やかで清涼感のある雰囲気を出せるので
おすすめです。
ブルーシャツに似合うネクタイの色とは・・・??
ブラウン
ブルー×ブラウンの組み合わせは好相性。
白シャツと合わせると地味すぎたり、おじさんくさくなりがちな
ブラウンのネクタイでも、ブルーシャツと合わせるだけで印象は変わります。
ダークグリーン
サックスブルーとダークグリーンの組み合わせは同系色なので似合います。
色味を変えてあげるとメリハリのある着こなしになります。
ピンク
ピンクのネクタイは着けるだけで華やかな印象になりますね。
サックスブルーなどの薄いブルーと合わせると優しく華やかな印象に
なります。
ピンクも濃いピンクだと下品な印象になってしまうのでベビーピンクや
サーモンピンクを選ぶと馴染みも良く、合わせやすいです。
ネイビー
重い印象になりがちなネイビーのネクタイもブルーのシャツと合わせれば
クールに決まります。
スーツの色を選ばないので、どのスーツにも合わせられる組み合わせですよ◎
まとめ
今回は、スーツの印象を爽やかにする、ブルーシャツを使った着こなしに
ついて紹介しました。
ワイシャツの色を変えるだけで印象がガラリと変わります。
着用したいシーンやビジネスマナーを守りながら「ブルーシャツ」を使った
着こなしを楽しんでみてください♩