オールシーズン大活躍!白シャツの着こなしのポイントとコーディネート例を紹介!

白シャツは、春夏には1枚で着用したり、半袖Tシャツのアウターとして着用したり、
秋冬はインナーとして着用できる万能アイテムです。
オールシーズン着用でき、着こなしの幅も広がるので1枚は持っておきたいアイテムですね◎
今回は、白シャツの着こなしのポイントとコーディネート例を紹介していきます。
白シャツを大人っぽく着こなすためのポイント
ポイント➀サイズ感が大切!
身体に合ったサイズ感のシャツでないと、野暮ったく見えてしまったり、
だらしなく見えてしまいます。
シャツのサイズ選びは、「肩幅」と「丈感」が重要ポイントです!
➀肩幅
肩幅は程よくぴったりしたサイズ感のものを選びましょう。
肩幅が合わず、大きすぎるとだらしない印象になってしまいます。
➁身幅
身幅は細めのものを選ぶとスマートに見えます。
身幅が太くなると寸胴に見えてしまうので注意してください。
③丈感
着丈はベルトの下のラインと股のラインの真ん中程度の長さがベストです。
着丈が長めだと胴が長く、短足に見えてしまったり野暮ったい印象に…。
着丈も印象を変える重要なポイントなので試着をしてから購入することをおすすめします◎
ポイント➁襟の形で印象が変わる!
「襟」もチェックしたいポイントです!
プライベートシーンで白シャツを着用するなら、『ボタンダウンシャツ』と
『ワイドカラー』がおすすめ!
➀ボタンダウンシャツ
襟をボタンで留めるタイプのシャツのこと。
襟をボタンで留めることで襟の型崩れがないので、きちんと感が出せて、
清潔感のある着こなしになります。
様々な色・形・素材のものがあることもあるので、ビジネスシーンでも
プライベートシーンでも活躍できるシャツです。
💡Point!
ボタンダウンシャツは襟がきっちりと固定されているので、大人っぽい印象になります。
1枚でもきれいに見えますし、どんな人でも違和感なく着こなせるのでおすすめです◎
➁ワイドカラーシャツ
レギユラーシャツよりやや長めの衿羽をもち、衿足の高さもやや高めのシャツのこと。
肩幅のあるがっちりした体型によく似合うシャツで、スポーツ選手も着用されています。
クラシックな印象が特徴のワイドカラーシャツは、カジュアルシーンでも品のある男性に
仕上げてくれるアイテムです。
💡Point!
ワイドカラーシャツは、ジャケットとの相性が良いので、大人っぽく着こなしたい時や
きれいめにまとめたい時におすすめです◎
体型をカバーすることができるシャツなので恰幅のよい方や、顔の大きさが気になる方に
特におすすめです◎
ポイント③ちょっとした「着崩し」がおしゃれに見える鍵🗝!
春夏は、シャツの袖をまくって、男らしく着ましょう!
上腕が見えるだけで、少しこなれて見えるようになりますよ。
⚠注意!
男らしく見せたいからといって『ボタンの開けすぎ』はやめましょう。
あまり開けすぎるといやらしさや下品な印象になってしまいます。
第2ボタンを開けて、軽く鎖骨が見えるくらいが首元をスッキリ見せることができ、
清潔感のある着こなしになりますよ◎
また、シャツをタックインすることも大人っぽく見せるのに効果的です!
シンプルな白シャツこそ、タックインをしてシルエットにアクセントをつけましょう。
ちょっとした「着崩し」を取り入れることで、おしゃれな雰囲気を作れます◎
ポイント④スラックス系のアイテムと合わせるのは避けること
白シャツとスラックスを合わせてしまうと、『スラックス+白シャツ=学生』の
印象になりがち…。子供っぽく見えてしまう可能性があるので、最初のうちは
スラックス以外のボトムスと合わせることをおすすめします!
ただし、白シャツ×スラックスでかっこよくおしゃれに着こなせている人は
いますので慣れてきたら参考にするのは良いと思います◎
ポイント⑤白シャツを1枚で着る時は、ベージュインナーで透けを回避!
白シャツを着るとき、意外と見落としがちなのが、インナーです。
よくシャツの下から白のタンクトップが透けて浮き出てしまっている人を
見かけませんか?
インナーが目立ってしまうと、だらしない印象を周囲に与えてしまう可能性があります。
肌馴染みのいいベージュカラーが、シャツの下を透けさせずナチュラルに着られるので
おすすめです◎
コーディネートだけでなく、シャツの下にまで気を配れる男性はおしゃれですし、
マナーとして大切なことですよ(^^)
白シャツを取り入れたおすすめコーディネート
ボトムス別コーデ例・白シャツ×ジーンズ
ボトムス別コーデ・白シャツ×黒スキニー
ボトムス別コーデ・白シャツ×ベージュチノパン
重ね着コーデ・白シャツ×Tシャツ
重ね着コーデ・白シャツ×ニットベスト
重ね着コーデ・白シャツ×セーター
定番!ジャケットスタイルで大人っぽく!
清潔感抜群!モノトーンコーデ
カーディガンを羽織った大人の休日コーデ
白ボトムスと組み合わせて、こなれ感を加えたワンカラーコーデ
まとめ
今回は、白シャツの着こなしのポイントとコーディネート例を紹介しました。
シンプルな白シャツはどんなアイテムとも相性が良く、コーデの幅も広げてくれるので、
積極的に取り入れていきましょう。
1枚で着ても羽織っても、重ね着してもきちんと感や清潔感を出せるので、おすすめです!
季節やシーンに合わせて、素材や柄を変えてみるもおしゃれですね◎
是非、今回の記事を参考に、白シャツを取り入れたコーディネートを楽しんでみてください♩