春夏にぴったり!ホワイトパンツの着こなしをマスターしよう!

どんなカラーのアイテムとも相性が良く、キレイめな印象に仕上げることが
できるホワイトパンツ。
ホワイトパンツを上手に取り入れれば、春夏のコーディネートが爽やかに、
グッとおしゃれにしてくれますよ!
優秀アイテム・ホワイトパンツですが、実は着こなしが難しいと
思われていたり、ダサイと言われることもあるのです・・・!
今回はホワイトパンツがダサいと言われる理由・解決法、着こなしのポイントを
紹介していきます。
ホワイトパンツってダサいの??ダサイと言われる理由
白は膨張色だから、脚が長く細い人じゃないと似合わない
短足の方や筋肉質の方の場合、ホワイトパンツを履いた時に
足のコンプレックスが目立ってしまう可能性があります。
コンプレックスが悪目立ちしてしまうとコーディネートのバランスが
悪いと思われ、ダサいと感じる人がいるようです。
解決方法:裾が細身でくるぶし丈のものを選ぶこと
長めのレングスだと、靴の上でズボンの裾がたるみ、野暮ったい印象に…。
また裾幅もゆるっとしているものだとルーズに見えてしまいます。
意外と視線が集まりやすい先端を細身のものにすると全体がスッキリと見え、
太さやルーズさを抑えることができますよ◎
裾丈もくるぶし丈にすると、足首が見えて抜け感を出すことが出来ます。
裾が細いパンツを選んだり、裾を適切な長さにするのがポイントです!
少しの工夫がコーディネートバランスをグッと変えるのでやってみてください。
下着が透けてしまっていて、ダサい
ホワイトパンツはコーディネートに明るさや爽やかさを出せますが、
実はこの白、インナーが透けやすい傾向があります。
せっかくおしゃれな着こなしをしていても『下着が透けてる』のでは
おしゃれが台無しです。
解決方法:インナーは派手な色・柄物は避け、透けにくい色の物を選ぶこと
色は白やグレー、ベージュといった色が透けにくいのでおすすめです◎
出かける前に鏡で、インナーが透けていないかチェックすることを心がければ
出先で恥ずかしい思いをすることは少なくなると思います。
また、ホワイトパンツの生地(素材)も透けにくい厚めのものを選んだり、
オフホワイトカラーをチョイスするなど少しの工夫で改善できそうですね!
キメすぎなイメージがあるからダサイ(見出し4)
ホワイトパンツはきれいめな印象が強く、合わせるアイテムによって
キメすぎな印象が先行してしまいます。
イタリアのおじさまたちがジャケットにホワイトスラックスを履いている
のもメディア等で見かけることもあり、ちょい悪オヤジなイメージも強い
んでしょうね。
解決方法:カジュアルダウン&色合わせで白のキザさを緩和すること
カジュアルアイテムでホワイトパンツのきれいめ感をカジュアルダウン
させたり、合わせる色味をベージュやブラウン、ブルー系にすると白を
緩和して着るとコーディネートに馴染みますよ◎
またホワイトの色味もクリアなホワイト〜クリーム色っぽいホワイトなど
様々あります。
合わせるアイテムやパーソナルカラーに合った色のホワイトを選ぶと肌馴染み、
コーディネートの印象にも馴染みも良いのでおすすめです◎
ホワイトパンツをおしゃれに着こなすポイント
ホワイトパンツ以外はベーシックカラーを使うこと
ホワイトパンツは取り入れるのが難しいと思われがち。
ホワイトパンツ初心者さんは、ホワイトパンツに慣れることが大切なので、
パンツ以外に使う色はベーシックなものにして、靴や帽子など、ほかのものと
色味をリンクさせてあげるとコーディネートにまとまりが出ます。
《ホワイトパンツ×何色?》
・ホワイトパンツ×ネイビーアイテム
→ネイビーの持つ誠実さ・知的さ・上品さが清潔感のあるホワイトパンツの
良さを引き出してくれます。
・ホワイトパンツ×ベージュアイテム
→ベージュやブラウン系の色が持つナチュラル感が決めすぎな
ホワイトパンツを優しく柔らかい雰囲気の着こなしにしてくれます。
・ホワイトパンツ×ブルーアイテム
→とびっきりの爽やかスタイルになります。淡いブルーや明るめのブルーを
チョイスすると、白との相性も良く、ぐっとおしゃれになりますよ!
ホワイト×ボーダーアイテム
→ホワイトパンツ×ボーダーは鉄板の組み合わせ!
マリン風の爽やかなコーデになるので春夏におすすめです◎
スリムサイズのホワイトパンツをチョイスすること
ホワイトは膨張色なのでワイドシルエットだと、より膨張して見えてしまう
可能性があります。
スリムタイプ・テーパードシルエットのものを選べば、すっきりとした
印象に仕上げることができます。ストレートシルエットのものも足を
綺麗に見せてくれるのでおすすめです◎
⚠注意!
基本的にはジャストサイズがおすすめですが、極端にタイトなデザインは
シルエットが出すぎてしまいおしゃれさが半減してしまうので注意しましょう。
他アイテムはシンプルなデザインのものを選ぶ
ホワイトパンツは、デニムやチノパンと異なり、単体でも存在感のある
アイテム。
他のアイテムが柄物や変わったデザインのものだと、ごちゃごちゃした
印象になりホワイトパンツの良さが引き立ちません。
他アイテムは無地/ベーシックな柄・ベーシックカラーでまとめると、
落ち着いた印象になります。
オールホワイトコーデはおしゃれ上級者じゃないと着こなしにくいと思うので
慣れてから挑戦しましょう!
ジャケットを羽織って、上品なきれカジスタイルに
白パンツのクリーンなイメージを生かすなら、ジャケットを羽織って
上品なコーディネートにまとめるのが正解◎
リラックス感のあるリネンジャケットなどを合わせ、大人なカジュアル
スタイルを作りましょう。
白×ネイビーの爽やかな色合いをベースにすると春夏にぴったりな着こなし
になります。小物類をブラックで揃えて引き締めると良いでしょう。
グラデーションコーデでこなれた印象に仕上げる
ベージュ系やペールトーンのアイテムとホワイトパンツを合わせて
グラデーションコーデを作ってあげると、優しい印象かつこなれた印象に
仕上がります。
ホワイトは色味がないので、ニュアンスカラーや淡い色と相性抜群◎
春夏らしい爽やかなコーディネートが簡単に築けます!
おすすめホワイトパンツ
UNIQLO(ユニクロ)
ユニクロのチノパンは、トラウザーベースのパターンでデザインされているので、
ビジネスからカジュアルまで幅広く着まわせます。
スリムフィットでも履き心地が良く、リーズナブルな価格が特徴。
よく使うボトムスだからこそ、高品質・低価格のものは嬉しいですよね!
Levi’s(リーバイス)
デニム商品のラインナップが豊富で、「501」は誰もが知るレギュラーストレート
シルエットで、デニムパンツの始まりでもある商品です◎
ライトホワイトのエクリュデニムを使用したパンツは、コーディネートを爽やかに
仕上げてくれること間違いなし!
≪おすすめアイテム≫
![]() | LEVI’S(リーバイス) 501 REGULAR STRAIGHT(レギュラーストレート) WHITE 正規代理店取扱品 価格:9,900円 |

![]() | リーバイス メンズ デニムパンツ ボトムス Levi’s 501 Original Fit Rigid Jeans White 価格:9,980円 |

LACOSTE(ラコステ)
チノパン風でありながらも、センタープリーツが入っているので
フォーマルな仕上がりになります。
タック入りのデザインのスラックスの形なのでビジネスシーンからプライベート
シーンまで幅広く着こなせるので1本あると便利です◎
テーパードシルエットなので、筋肉質の方や体型コンプレックスのある方も
おしゃれに着こなせると思います。
≪おすすめアイテム≫
![]() | 価格:10,560円 |

A.P.C.(アーペーセー)
日本製のナチュラルデニムを使用しており、オフホワイトの仕上がりなので、
柔らかい雰囲気を出せます。
飽きの来ないストレートシルエットなので、長く愛用できると思います◎
≪おすすめアイテム≫
![]() | アーペーセー ズボン パンツ ボトムス メンズ【APC Jean Martin Jeans】White 価格:46,324円 |

![]() | アーペーセー A.P.C. メンズ ジーンズ・デニム ボトムス・パンツ【Petit New Standard Jean】White 価格:55,800円 |

DIESEL(ディーゼル)
デニムパンツを得意としているディーゼルなだけあり、デニム素材の
ラインナップは豊富。
JOGGJEANSは履き心地の良さに定評があります。
デニム生地を使用していますが、ジョガーパンツデザインなので、
リラックス感のある着こなしに◎
生地にハリがあるので、野暮ったくならないのも嬉しいポイント!
≪おすすめアイテム≫
![]() | 価格:8,980円 |

![]() | DIESEL Krooley JoggJeans 0684U ディーゼル パンツ/ジーンズ フルレングス ホワイト【送料無料】 価格:38,500円 |

まとめ
今回はホワイトパンツがダサいと言われる理由・解決法、着こなしのポイントを
紹介しました。
単体で見るとおしゃれなのに、実際に着てみると違和感を感じたり、着こなせない
と感じるアイテム・色ってありますよね。今回紹介したホワイトパンツもその1つ…。
ポイントを押さえれば、おしゃれなホワイトパンツコーデが出来ますよ!
是非、今年の春夏はホワイトパンツを取り入れた爽やかで軽やかな着こなしを
身に纏って、お出かけしませんか??(^^)